今日はお仕事お休みで、
夜に東浦和で行われる花火大会に行ってきました。
私たち家族4人と、旦那のお兄ちゃん家族と一緒に
打ち上げ会場の大間木公園に向かうと、
露店が出ている通りはすごい人!人!人!
子供が迷子にならないよう、
しっかり手をつなぎ歩きます。
赤ちゃん抱っこしながらの私は
花火を見る前にすでに汗だく(;´Д`A
もうすぐで到着するってとこで
花火が始まっちゃいました。
色とりどりの花火が夜空に打ち上がり、
歓声があがりました。
とりあえず空いてる場所にシート敷いて、
唐揚げやケバブ、かき氷、焼きそばなどを
買い込んで、花火鑑賞スタート。

ちょっと気で隠れちゃったけど、花火きれいでしたよ。
なんだか今年は去年の花火より
豪華な気がしましたが気のせいでしょうか?
赤ちゃんも花火の音にビックリして
泣いちゃうかと思いきや、
落ち着いて花火に見入ってました。
お兄ちゃんはというと、
お昼寝しなかったから、HPが残り少なく、
唐揚げを頬張りながら寝そうになってました。
それでもなんとか最後まで花火を見て、
帰る人々の波にのって帰宅。
花火は綺麗だったけど暑いし疲れた。
さっさとお風呂入って、寝よ(*´ー`*)