今日は、初めて土曜日に仕事行きました。
さぞかし混むだろうと気合いれて行ったのに、
スタッフの数が多い割にお客様が来なくて
私の順番がまわってきません(´;ω;`)
午前中はほとんどお客様が来ない。
みなさん休みでのんびりしてるんですね。
お昼ごろからやっと予約の電話が
入るようになり、ちょっと忙しくなった
ところで、私は子供の習い事があり
早めに上がりました。
普段の土曜日は朝から忙しいらしいので
お盆期間は読めないですね。
仕事おわって、子供を体操教室に連れて行き、
やっと家でゆっくりしようと思ったら、
夕飯の準備しなきゃいけない。
体を動かしてお腹ペコペコの息子は
ご飯をおかわりしてモリモリ食べます。
夕飯がおわって片付けしていると、
お祭りの太鼓の音が聴こえてきました。
近くの公園で盆踊りをやっているみたい。
子供が行きたい行きたいとうるさいので
仕方なく様子を見に行くことに。
行ってみると、芝生にシート広げて
くつろいでる人がたくさんいて、
想像以上に盛り上がっていてビックリ!
初めてこの盆踊り来たけど、
露店もいっぱいでてるし、
町会のフランクフルトや綿あめ、
焼き鳥、焼きそばなんかは100円で
安くていいですねー。
しかも子供にはアイスが配られるんです。
凄い勢いで子供たちが群がってきてΣ(・□・;)
息子は踊りの輪に入って
ちゃっかり盆踊りも楽しんでました。
お友達にも会えて、子供は相当
テンションが上がって
走り回って大変でした。